おもいで

おもいで

【パラワン】お試しで投入

久しぶりの投稿になります。ここ数ヶ月は今年度パラワンのペアリングを頑張っていましたが、なかなか上手くいかない日々が続いていました。このままだと今年度のブリード個体がいなくなると思ってオークションで幼虫を購入したりもしました。しかし、やっぱり...
おもいで

【パラワン】産卵できない、、、

ちょっと、いや、だいぶ落ち込んでいました。なんと、先日ペアリングを終えて産卵セットに投入したメスが★になってしまいました。これから!と思って期待していただけに非常に残念です。たしかにペアリング終えてから元気はなかったんですよね😣ちなみに★に...
おもいで

【パラワン】ペアリングの終了と産卵セットへの投入

同居ペアリングをして本日で3日目です。たまに覗くと、メイトガードをしているように、お互い近くで過ごしている事が多く見られました。なので、本日から産卵セットへ投入してみる事にします(待ち切れない)産卵セットはコバエシャッター中ケースに「産卵一...
おもいで

【パラワン】同居ペアリング開始

今年度初めのペアリングを開始しました。今回は種親106.4mmをベースに2メスとかけて、卵を合計60個程取れればと考えています💡何度かハンドペアリングで試していたのですが、上手くいかなかったので今回は同居ペアリングをする事にしました。顎縛り...
おもいで

【ブリードルーム】スケジュール表作成

6月のスケジュール表を作成しました。いつもはクワガタ用の手帳に書いているのですが、それだけだとよく忘れるのでホワイトボードに書き写して目に入るようにしてみました。空いたスペースがあるのであーりんのイラストつき!絵がうまくなったね😊✨
おもいで

【ブリードルーム】ヒノキマット小分け作業

以前購入したヒノキマットが無くなりそうなので、新たに購入したヒノキマットの小分け作業をしました。職人の風格!タッキーもお手伝いしてくれました。写真では1袋しか写っていませんが今回購入したヒノキマットは8kg!このサイズのヒノキマットが全部で...
おもいで

【パラワン】フライングでペアリング出来るかな?

今日は時間があったので、パラワンのハンドペアリングをやってみました。さて、結果はどうでしょうか?ちなみにオスは後食開始して3週間です。本来の予定では来週以降にペアリングをしようと思っていたのですが、待ちきれなくて、、、以外といい感じ!メスは...
おもいで

【パラワン】新成虫管理ケースの見直し

本日はヤフオクにて購入した幼虫の2本目菌糸ボトル交換と、羽化した個体を管理しやすいようにケースへ移しました。幼虫は1本目からおおよそ4ヶ月での交換です。昨年の同じ期間に比べると、体重のノリはイマイチ。難しいですね~😔さて、羽化した個体のケー...
おもいで

【ブリードルーム】新・クワガタ管理ラベル

クワガタ飼育における生体の管理ラベルを見直しました。成虫限定になるかもしれませんが、見た目もスッキリして非常に良かったのでご紹介致します🤗ちなみに今までは透明養生テープに情報を書き込み貼り付けていました。幼虫の頃から使っているラベルです我が...
おもいで

【パリー】羽化確認

去年6月に割出した個体が1匹羽化しました。メスかと思って、800ボトル2本で羽化しました。蛹室が大きいとは思っていましたが、まさかオスとは!約10ヶ月で羽化したことになります。あまり、大きくはなさそうですが、ひとまずは無事に羽化してくれて良...