おもいで

【オオクワ】同居ペアリング終了

新居は新ヒノキマット今回オオクワガタの同居は一週間程でした。オオクワガタは♀殺しが少ない種との事だったので、以前のパラワンの時に比べると、安心して同居させて頂きました。左のゼリーはまだ残ってたので使ってるよ個別管理にもどすにあたり、新ヒノキ...
おもいで

【パラワン】卵と菌糸ブロック

卵を確認しました何度ハンドペアリングをしても全く上手く行かず、初めて同居ペアリングをしてから投入した♀の卵がありました!あ あった!!正直、交尾を目視出来ていないので、半信半疑で産卵セットに投入しましたが、無事に産んでくれていて本当に嬉しか...
アレコレ

【飼育用品】新ヒノキマット

ヒノキマットをメルカリにて購入しました!今まで成虫の管理のマットには水苔を使っていましたが、劣化した時のベチャベチャが気になって、ヒノキマットを購入してみました。今までもヒノキマットを使った事はあります。しかし、粒子が細かいものだったので、...
おもいで

【パラワン】産卵セット2023

昨日、パラワンオオヒラタクワガタの産卵セットを組みました。セアカフタマタクワガタに続いて今年度2度目の産卵セットになります。産むか分からないのでとりあえず今回は小さい材を1本だけ入れています♂は昨年もペアリングに使用した104.8センチの個...
おもいで

【パリー】産卵セット2023

5月2日に飯塚のクワガタライフさんよりパリーフタマタクワガタ(WD)を購入しました。現在産卵セットを組んでメスだけ入れています。持ち腹というやつですね!ころがし産卵セット初挑戦!カビ対策として新聞紙をはさみましたころがし産卵セットはカビやす...
おもいで

【パラワン】初めての菌糸ブロック!

abi幼虫の割り出しも終わったし早く菌糸ボトルの準備しなくてはabiという訳で菌糸ブロックを買ってきました初菌糸ブロック!abiドルクス福岡にて購入させていただきましたabiddaさんのF-ZERO菌糸ひとつ1000円くらい9個買いました!...
おもいで

【パワワン】初めての割り出し

abi本日はいよいよ人生初の’割り出し’の様子をお伝えしたいと思いますタッキー先に結果を言うと29匹も幼虫を産んでくれてたんだよね!すごいね!割り出しとはabi割り出しとは産卵セットから幼虫を取り出すことですタッキー産卵に使う産卵木を割って...
おもいで

【ブリードルーム】クワリウム模様変え

ある日、荒れたクワリウムに気づいたタッキー。果たしてクワリムは甦るのか
おもいで

【ブリードルーム】自作ボトルコンテナ紹介

菌糸ボトルを管理する上であると便利なボトルコンテナ。お金もないので作ってみました。
おもいで

【パラワン】産卵セットの様子

早いもので、パラワンオオヒラタクワガタの産卵セットを組んでからもうすぐ1ヶ月経とうとしています。最近の産卵セット内の様子はというと、卵は目視で4つ確認出来ています。最初に確認した幼虫もどんどん大きくなっています。産卵セットは、暗所でそっとし...