おもいで

【オオクワ】お別れの時

本日☆になりました。 このオオクワは、我が家の2022年度ブリードに使用した52.4mmになります。 知人のKさんから譲って頂きました。我が家の仲間入りしたのが6月なので、約3ヶ月一緒に生活したことになります。 産卵セットで卵を産んでもらっ...
おもいで

【パラワン】複雑な気持ち

本日は人工蛹室にて同日羽化した、パラワンオオヒラタ♀2匹の記事になります。 実はこの2匹、全く違う羽化を迎えました。 画像では分かりづらいですが、左のメスは蛹化不全から頑張って羽化したメスになります。 見るからに痛々しいですが、頑張って生き...
アレコレ

【クワガタ産卵セット】カビの原因・対策・影響

さっちゃん 産卵セットを組んで、カビが発生した経験をお持ちの方も多いと思います。結論を言えば、産卵セットに生えたカビはそのままで大丈夫です。しかし独特の臭いや見た目にもイヤですよね。この記事ではそんなカビが生えてきた時の対策モロモロをまとめ...
アレコレ

クワガタについたダニの一番かんたんな落とし方

さっちゃん クワガタにダニが付着した経験はありますか?私が初めて見た時は衝撃的でした。この記事ではダニの簡単で効率的な落とし方を紹介致します。 この記事には実際にダニが付着したクワガタの写真が出てきます。苦手な方はご注意下さい。 ダニがつく...
おもいで

【ブリードルーム】クワガタ用冷凍庫購入!

abi この度、クワガタ飼育用に冷凍庫を購入しました!今回は我が家の冷凍庫の紹介と使い道をお知らせさせて頂きます。 クワガタ飼育用冷凍庫紹介 飼育スペースの下に設置しました マットは2袋まで入りそう (function(b,c,f,g,a,...
アレコレ

針葉樹マット粗目と細目どちらがオススメ?

針葉樹マットの目の粗さはメーカーや生産者によって異なります。この記事では、実際に針葉樹マットの粗目と細目を使ってそれぞれの特徴をまとめてみました。目の粗さで悩まれている方は、ぜひご覧ください。 針葉樹マットと記載されている商品の中には、杉や...
アレコレ

【令和5年版】コバエやダニを発生させない完全清潔クワガタの飼い方

男の子A コバエが発生して、部屋が大変なことになった! 母親B ダニが湧くから、家の中で飼育するのはちょっと… そのような経験や考えをお持ちの方に見て頂きたい内容となっています。ぜひ最後までご覧ください。 完全清潔クワガタ飼育ケース完成レイ...
アレコレ

【令和5年版】クワガタの針葉樹マットにおけるメリット・デメリット

クワガタやカブトムシの飼育にヒノキマット針葉樹マットを使用するブリーダーがいます。土マットの代用として非常に優秀で、飼育環境の衛生面でも優れた効果を発揮します。実際に使ってみたレビューもありますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
おもいで

【パラワン】カビでも大丈夫!産卵セット割り出し

我が家のパラワンオオヒラタクワガタは、今年もたくさんの子供を産んでくれました(*^^*) 産卵セットを組んでちょうど1ヶ月での割り出しになるのですが、結果的に25匹の卵と幼虫を採ることが出来ました。全てマットに産んでいて、初齢が15匹と卵が...
おもいで

【オオクワ】ボロボロになった産卵材はどうするか

オオクワの産卵セットに入れていた産卵木がボロボロになりました。入れて10日目の状態がこちら 結構堅い産卵木ですがこのありさま トンネルが開通している所も 当初の予定ではメスを入れて1ヶ月そのままにするつもりでした。しかし、ボロボロになってい...